2025.9.22 【松茸の開き具合と料理】

前回は、香りの最も強い「開き」のものを入荷したので松茸ご飯にいたしましたが、今回は「つぼみ」のものを入荷したので、土瓶蒸し用です 香りと食感のバランスが良いです #つぼみ松茸 #レストラン #昭和歌謡動画が流れる店 #酒 … Read more

2025.9.20 【あわび肝タレ掛け】

酒蒸しした鮑に、醬油ベースの肝タレを掛けた逸品 短時間で酒蒸しをした鮑は、生のものとは異なる食感や食味が良い感じです 海の旨味で酒が進みます #鮑 #あわび肝 #レストラン #昭和歌謡動画が流れる店 #酒の肴 #喫煙可 … Read more

2025.9.19 【出汁昆布】

お客様におきましては、直接見ることの出来ない食材ですが、旨味の要 いろいろな種類がありますが、今回ご紹介するのは「根昆布」良い出汁が出ます いつも、豊洲市場の昆布専門店「東昆」さんより仕入れております #昆布 #根昆布 … Read more

2025.9.17 【露地みょうが天婦羅】

薬味に使うのが定番の茗荷ですが、今回は天婦羅に! 季節限定の露地物は、出汁で良し、醤油で良し、塩で良し! 酒が進む逸品です #地みょうが#レストラン #昭和歌謡動画が流れる店 #酒の肴 #喫煙可 #席でタバコが吸える居酒 … Read more